そうめんの「ぬめり」をとることで、べちゃっとしにくいそうめんチャンプルーができるよ!
主菜・副菜
わしたポーク入りそーめんチャンプルー
材料(2人分)
- 材料
- 分量
- わしたポーク
- 厚さ1㎝ほどにスライスしたものを3枚
- そうめん
- 4束
- にんじん
- 1/2
- ピーマン
- 1個
- 玉ねぎ
- 1/2
- キャベツ
- 1/4
- 塩・胡椒
- 適量
- ごま油
- 適量
作り方
- 1
厚さ1㎝ほどにスライスしたわしたポークを3枚用意し、細切りにする。
- 2
野菜も同じように細切りにする。
- 3
お湯を沸騰させ、その中にそうめん4束を入れ短時間ゆでる。
記載されているゆで時間の半分、または1分程度のゆで時間でok!- 4
ゆで上がったそうめんをざるにあげ、冷水でしめてからしっかりとぬめりをとっておく。
- 5
フライパンに油をしき、➀②でカットしたわしたポーク・野菜を炒める。
- 6
フライパンに④のそうめんを入れ、具材と混ぜ合わせながら強火で30秒ほど炒める。
- 7
お皿に盛り付けたら完成。お好みでかつお節を入れると風味がアップ!
ポイント
アレンジ・ちょい足し
「まぜのせあぐー豚そぼろ しょうゆ味」でコクのあるチャンプルーに!
味付けはこの一瓶でok! あぐー豚のコクと、しょうゆのあっさりした味わいのそうめんチャンプルーが出来上がります。
「まぜのせあぐー豚そぼろ」は、沖縄県産のあぐー豚を使用したごはんのお供です。