秋冬メニュー

シークヮーサー仕上げホットサングリア

仕上げのシークヮーサーがアクセントに♪ 味のバランスの良い「まるごと搾ったシークヮーサー」を使った簡単レシピ♪

材料( 2~3杯分)

材料
分量
赤ワイン
400cc
シークヮーサー果汁100%
大さじ1/2~1
はちみつ
大さじ1~2

フルーツ、スパイス

リンゴ
1/2個
オレンジ、ベリー類など
お好み
スティックシナモン
1本
クローブ(ホール)
2~3個

作り方

1


リンゴをいちょう切りに、他のフルーツも同サイズ以下に切り、赤ワイン、はちみつと一緒に中火で温めます

2


沸騰直前にシークヮーサー果汁を加えて火を止め、グラスに注ぎます。お好みでフルーツもそのまま盛り付けます

3


使ったシークヮーサー果汁はコレ。皮ごと搾ってるけど苦みが強くないのでおいしい♪

コツ・ポイント

重いワインの場合は、はちみつ多め&果汁少な目、
軽いワインの場合は、はちみつ少なめ&果汁多めで分量を調整してみてください♪
※酒税法で、ワイン等に果実を漬け込むことは「自家醸造」として禁止されているので、直ぐに飲み切る分だけ作りましょう

「まるごと搾ったシークヮーサー 果汁100%」
300ml(JAN 4528070200091)
150ml(JAN 4528070200190)
沖縄県大宜味村で栽培されたシークヮーサーを皮ごと搾ったストレート果汁。
この商品は沖縄海星物産と沖縄県物産公社の共同開発商品です。