秋冬メニュー

ほんのりシークヮーサー♪チョコファッジ

柑橘の後味が爽やか♪ 味のバランスの良い「まるごと搾ったシークヮーサー」を使った簡単レシピ♪

材料(16片分)

材料
分量
ホワイトチョコレート
120g
生クリーム
40cc
練乳
20cc
シークヮーサー果汁100%
20cc
グラノーラ
40g
レーズン
20g

仕上り量

仕上り全量:約12cm×12cm・高さ1cm
-
一片:約2cm×2cm 16片分
-

作り方

1


準備。チョコは刻んでおき、バットにクッキングシートを敷いておきます

2


生クリームと練乳をボウルに入れて湯せんにかけ(お湯が沸騰するまで)、シークヮーサーを数回に分けて混ぜます

3


湯せんの火を止めてホワイトチョコのボウルをかけ、2の中身を移したら湯せんから外します

4


なめらかになるまで静かに混ぜていきます

5


グラノーラとレーズンを混ぜ込みます。アーモンドやお好みのドライフルーツでもOK

6


バットに敷き、冷蔵庫で2時間以上冷やし固めます

7


固まったらバットから外し、食べやすい大きさに切ります

8


使ったシークヮーサー果汁はコレ。皮ごと搾ってるけど苦みが強くないのでおいしい♪

コツ・ポイント

ファッジの濃厚な魅力は残しつつ、シークヮーサーを加えることで、ほんのり爽やかなに仕上がります♪柔らかくなりやすいので、保存は冷蔵庫で。
※ホワイトチョコを加熱しすぎたり強く混ぜると分離しやすいので、気を付けてください。

「まるごと搾ったシークヮーサー 果汁100%」
300ml(JAN 4528070200091)
150ml(JAN 4528070200190)
沖縄県大宜味村で栽培されたシークヮーサーを皮ごと搾ったストレート果汁。
この商品は沖縄海星物産と沖縄県物産公社の共同開発商品です。