秋冬メニュー

さつまいものシークヮーサー煮

秋に美味しいほっくり柑橘煮♪ 味のバランスの良い「まるごと搾ったシークヮーサー」を使った簡単レシピ♪

材料(3~4人分)

材料
分量
さつまいも
1~2本
(さつまいも重量)
(300~400g分)
砂糖
大さじ3
シークヮーサー果汁100%
80cc
はちみつ
大さじ1~2
適量

作り方

1

さつまいもを約1.5~2cm厚に切り、水を数回替えながらさらし、アクを取ります

2


鍋にさつまいもを並べて、砂糖、ひたひたの水を入れ、沸騰するまで中火、沸騰後は弱火で10~15分煮ます

3


竹串で刺して芋が軟らかくなっていたら、果汁を入れます

4


味見して甘さを確認。お好みではちみつ※を大さじ1~2加え、2~3分煮て火を止めます

5


使ったシークヮーサー果汁はコレ。皮ごと搾ってるけど苦みが強くないのでおいしい♪

コツ・ポイント

シークヮーサー果汁を長い間煮ると香りが悪くなるため、仕上げに入れています。
温かいうちに食べるのももちろんですが、冷やして食べても、意外に美味しい♪
※はちみつを使用したレシピは1歳未満のお子様には与えないでください

「まるごと搾ったシークヮーサー 果汁100%」
300ml(JAN 4528070200091)
150ml(JAN 4528070200190)
沖縄県大宜味村で栽培されたシークヮーサーを皮ごと搾ったストレート果汁。
この商品は沖縄海星物産と沖縄県物産公社の共同開発商品です。