秋冬メニュー

基本のシークヮーサーぽん酢

しゃぶしゃぶにも合う♪ 味のバランスの良い「まるごと搾ったシークヮーサー」を使った簡単レシピ♪

材料(4人分) 仕上がり量:150cc

材料
分量
醤油
60cc
みりん
40cc
シークヮーサー果汁100%
30cc
20cc

作り方

1


電子レンジOKの計量カップにみりんを入れ、40~60秒加熱してアルコールを飛ばします

2


1に醤油、酢、果汁を加えて出来上がり

3


お好みで削り節を足して、冷蔵庫で一日置くと、出汁も出ます

4


冬はぶりしゃぶ!シークヮーサーぽん酢に付けていただきます♪

5


使ったシークヮーサー果汁はコレ。皮ごと搾ってるけど苦みが強くないのでおいしい♪

コツ・ポイント

しぶりしゃぶ、豚のしゃぶしゃぶにオススメです。シークヮーサーが魚や肉の臭みを抑え、さっぱり美味しく食べられます♪

「まるごと搾ったシークヮーサー 果汁100%」
300ml(JAN 4528070200091)
150ml(JAN 4528070200190)
沖縄県大宜味村で栽培されたシークヮーサーを皮ごと搾ったストレート果汁。
この商品は沖縄海星物産と沖縄県物産公社の共同開発商品です。