材料
- 材料
- 分量
- 牛乳
- 500ml
- シークヮーサー果汁100%
- 大さじ3
作り方
- 1
丈夫なキッチンペーパー(リードなど)を濡らして固く絞り、ボウルに乗せたざるにセットします- 2
牛乳をボウルに入れ、湯せんにかけます- 3
お湯が沸いたら、中火で5分ほどグラグラさせると牛乳が60~65度になります- 4
3の牛乳にシークヮーサー果汁を入れ、静かに全体を混ぜ合わせます- 5
湯せんから下ろし、10分ほど置きます。分離したような状態でOK- 6
準備してあったざるで濾していきます。
残った液体(ホエー・乳清)は他にアレンジできます※- 7
20分くらい置くと、かなり水分が落ちて、ペーパーから剥がれるような状態- 8
仕上がり量は、約135gでした。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします- 9
ざっくりとスプーンですくい、サラダのトッピングにどうぞ♪ドレッシングは「基本のシークヮーサードレッシング」です- 10
使ったシークヮーサー果汁はコレ。皮ごと搾ってるけど苦みが強くないのでおいしい♪
コツ・ポイント
買うとお高めなカッテージチーズが簡単に出来ます♪
ほんのり色づき、柑橘の風味がするので、サラダにしたり、はちみつをかけてもおやつにも良し♪
※濾したあとのホエーは、ホットケーキやパン作りにオススメ♪コンソメと塩で味を調えて冷製スープにも