ちょっと ごちそう

シークヮーサー香るガーリックシュリンプ

仕上げにひとかけ♪ 味のバランスの良い「まるごと搾ったシークヮーサー」を使った簡単レシピ♪

材料(2~3人分)

材料
分量
エビ(バナメイエビなど)
200g(約15尾)
にんにく
2片
小さじ1/2
料理酒
大さじ2
オリーブオイル
大さじ2
シークヮーサー果汁100%
大さじ1

仕上げ用

シークヮーサー果汁100%
大さじ1

下ごしらえ

片栗粉
大さじ2程度
小さじ1/2程度

作り方

1


エビの汚れや臭みを除去するために、エビに塩をまぶして片栗粉を絡め、水で洗い流して水気を切っておきます

2


エビはキッチン鋏で背開きにしてワタを取り、みじん切りにしたにんにく、調味料をすべて混ぜます

3


しっかりと揉み、ぴったりラップをかけるか厚手にビニール袋に入れて冷蔵庫で1~2時間寝かせてなじませます

4


フライパンに油(分量外)を引いて熱し、漬け汁ごとエビを入れて両面焼きます

5


お好みでバターを入れて(約10g)、火を止める直前にシークヮーサー果汁を全体に回しかけます

6


使ったシークヮーサー果汁はコレ。皮ごと搾ってるけど苦みが強くないのでおいしい♪

コツ・ポイント

仕上げに掛けるシークヮーサーが、ごちそう感を一気にアップ!
にんにくは、市販のおろしにんにくやガーリックパウダーを使う場合、小さじ1程度でOKです

「まるごと搾ったシークヮーサー 果汁100%」
300ml(JAN 4528070200091)
150ml(JAN 4528070200190)
沖縄県大宜味村で栽培されたシークヮーサーを皮ごと搾ったストレート果汁。
この商品は沖縄海星物産と沖縄県物産公社の共同開発商品です。