お弁当

わしたポークで作るポーク卵おにぎり

材料(2人分)

材料
分量
わしたポークJAPAN
厚さ1㎝・5㎝角にカットしたもの4枚
ご飯
お茶碗4杯分
3個
かいわれ
お好みの量
のり
4枚(長方形)
適量

作り方

1

手に塩をまぶし、おにぎりを握る

2

フライパンでポークを焼き、卵焼きを作る。

3

海苔の半分の面に、ごはん、卵焼き、わしたポーク、かいわれ、ごはんの順で重ねて、反対側の海苔を巻いて具材をはさむ。そして完成。

4


使ったポーク缶はコレ「わしたポークJAPAN」国産の豚肉と鶏肉を使ったあっさりとした旨み♪

アレンジ・ちょい足し

いつものポーク卵おにぎりにちょい足し!「まぜのせあぐー豚そぼろ」で味変😊
さっぱり味変したい時にはしょうゆ味、ピリ辛で濃い味付けにしたい時にはみそ味をはさむだけ♪


「まぜのせあぐー豚そぼろ」は、沖縄県産のあぐー豚を使用したごはんのお供です。

沖縄の物産を専門に扱う「沖縄県物産公社」オリジナルのわしたポークJAPAN。

国産の豚肉と鶏肉を使用し、素材本来の旨みを引き立てるために, 塩・香辛料・沖縄産黒糖でシンプルに味付けしました。

豚肉だけでなく鶏肉をブレンドしているので、後味は軽やか。
発色剤・着色料を使わない「無塩せき製法」で、やさしい自然の色合いに仕上げています。

賞味期間はたっぷり3年。買い置きや非常食にもおすすめです。

食卓にもう一品欲しいときや、メニューに迷ったときは、 ぜひこちらのレシピをご活用ください。
もちろん、沖縄定番のゴーヤーチャンプルーやポークおにぎり、 サンドイッチにもぴったり!

ご家庭で手軽に、沖縄のおいしさをお楽しみください。