材料(2~3人前)
- 材料
- 分量
- もやし
- 150g
- 鶏がらスープ(顆粒)
- 小さじ1/2
- シークヮーサー果汁100%
- 小さじ1
- 醤油
- 大さじ1
- ごま油
- 小さじ1
作り方
- 1
もやしのひげを取って洗い、沸騰したお湯で30秒ほど湯がきます- 2
湯がいたもやしの水分を十分に切ってボウルに入れ、鶏ガラスープを全体に混ぜます- 3
果汁、醤油を加えて全体を混ぜ、最後にごま油で全体を和えます- 4
使ったシークヮーサー果汁はコレ。皮ごと搾ってるけど苦みが強くないのでおいしい♪
コツ・ポイント
お財布にやさしい「もやし」ですが、豆類独特の風味が気になって敬遠している方もいるのでは?ごま油を入れると香ばしくなるほか、シークヮーサーを入れるとちょっとフルーティーに仕上がります♪